私の巡礼の旅
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全142件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
山形県の巡礼者です
投稿者:
upazo
投稿日:2009年 5月 7日(木)00時02分35秒
返信・引用
初めまして。山形県に住んでおります。
今年は羽黒山の丑年と来年には庄内三十三観音御開帳300周年と巡礼が楽しみです。
庄内地区には隠れた札所がいろいろとあるようで、今現在では、「荘内平和観音100所」「庄内三十三観音」「梅花観音」「地蔵菩薩八十八所」とあるようですが、「庄内三十三札所」「鶴岡三十三観音」2霊場の資料が入手できず途中でつまづきます。
地元なのですべての霊場巡礼を目標に現在相棒とがんばっております。
皆さんも気候がよくなってまいりましたので巡礼楽しみましょう。
(無題)
投稿者:
伊予の人
投稿日:2009年 3月 2日(月)19時04分39秒
返信・引用
3月1日西林寺へ行ってきました。
桜が満開にさいていました。
善通寺めぐり
投稿者:
伊予の人
投稿日:2009年 3月 1日(日)00時39分15秒
返信・引用
2月22日に善通寺へ行ってきました。この日が初めてだつたのでとても感動的な日になりました。私が思っていたよりも十倍ぐらい大きなお寺でした。1200年以上たった今でも多くの人が絶え間なくお堂で手を合わせているのをみると時を越えて空海様の愛の大きさに、ただただおどろくばかりです。私も少し空海様の事をホームページに載せています。もしよければ、お立ち寄りください。
http://homepage3.nifty.com/orange555zy/index.html
四国八十八箇所霊場めぐり
投稿者:
寅長
投稿日:2009年 2月23日(月)10時50分52秒
返信・引用
はじめまして!
寺社仏閣散策が大好き人間です。
昨年3月から4月にかけて、順打ち通しで四国八十八箇所を歩き遍路しました。
高野山まで50泊51日。
苦しかったですが、四国の人に助けられ、無事結願できました。
旅日記が、
http://31023028.at.webry.info/
に有ります。
興味ある方は、覗いてみて下さい。
Re: 大坂三十三所観音霊場めぐり
投稿者:
やっちゃん
投稿日:2008年 1月23日(水)21時00分48秒
返信・引用
>
No.174[元記事へ]
みっちゃんさんへのお返事です。
びっくりしました。私のページにリンクされてますね。>お寺一覧
> 第十七番札所 重願寺 はここのようです
>
> ぜひ三十三ヶ所巡ってみたいです
大坂三十三所観音霊場めぐり
投稿者:
みっちゃん
投稿日:2008年 1月23日(水)14時29分59秒
返信・引用
http://www15.ocn.ne.jp/~jyuganji/top.htm
第十七番札所 重願寺 はここのようです
ぜひ三十三ヶ所巡ってみたいです
Re: サイトリンクについて
投稿者:
おかもと
投稿日:2008年 1月 9日(水)17時49分35秒
返信・引用
>
No.172[元記事へ]
やっちゃんさんへのお返事です。
ご連絡ありがとうございます。
当方もなかなか定期更新できていないのが現状ですが、
よろしければたまに訪問して見てください。
今後ともよろしくお願いします。
有限会社おかもと 管理人
> おかもとさんへのお返事です。
>
> 最近更新もあまりできていない状況ですが、どうぞご自由にリンクしてください。
>
> > はじめまして
> > 弊社は、富山県にて建設業をおこなっております。
> > 貴方サイトに非常に興味を持ち、弊社サイトにて
> > リンク貼り付けしたいと思います。
> >
> > 弊社サイト
> >
http://www.yuokamoto.jp/
> >
> > 不都合の際は、ご連絡ください。
> > よろしくお願いします。
> >
> > 有限会社おかもと 管理人
Re: サイトリンクについて
投稿者:
やっちゃん
投稿日:2008年 1月 9日(水)17時05分12秒
返信・引用
>
No.170[元記事へ]
おかもとさんへのお返事です。
最近更新もあまりできていない状況ですが、どうぞご自由にリンクしてください。
> はじめまして
> 弊社は、富山県にて建設業をおこなっております。
> 貴方サイトに非常に興味を持ち、弊社サイトにて
> リンク貼り付けしたいと思います。
>
> 弊社サイト
>
http://www.yuokamoto.jp/
>
> 不都合の際は、ご連絡ください。
> よろしくお願いします。
>
> 有限会社おかもと 管理人
あけましておめでとうございます。
投稿者:
こめ
投稿日:2008年 1月 9日(水)12時45分44秒
返信・引用
無事坂東を歩き終えました。
当面、中国九州は棚上げにしてご開帳のある最上三十三観音と出羽三山や
秩父三十四を計画することとします。
その後の経過を一応ご報告しますと
西大寺の上人さまにお手紙しましたところ
やはり「三十三観音巡礼は新しく出来たもので
山頭火が回ったのは単に中国地方にある観音様を
ピックアップして巡礼してではないでしょうか?」
とのお返事を頂きました。
そこで、出版社の方に電話の上、質問書を送ったのですが
いまのところ返信はない、といった状況です。
サイトリンクについて
投稿者:
おかもと
投稿日:2008年 1月 8日(火)14時49分50秒
返信・引用
はじめまして
弊社は、富山県にて建設業をおこなっております。
貴方サイトに非常に興味を持ち、弊社サイトにて
リンク貼り付けしたいと思います。
弊社サイト
http://www.yuokamoto.jp/
不都合の際は、ご連絡ください。
よろしくお願いします。
有限会社おかもと 管理人
http://www.yuokamoto.jp/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順